こんまり流片づけシニアコンサルタント
篠原美智子(みっちー)

片づけで人生劇変⁉

LIFE CREATION ~素敵な人生を創る~

片づけは人生の宝物に出会う❝旅❞

あなただけの宝物
一緒に探しにいきませんか?

プロフィール

こんまり流片づけシニアコンサルタント
こんまりメソッドビジネスコーチ
篠原美智子(みっちー)

1976年福島県会津若松市生まれ。大学院修了後、教育系企画営業会社に入社。教師になることをあきらめきれずに通信大学に通いながら、資格を取得し、延べ3,000人以上の児童生徒及び保護者の支援を行う。2度の流産後鬱。生活のために、復職を決意。
2019年「令和」となり、足元を見直すべく片づけに着手。「地位≠心の豊かさ」と気づき、退職。持ち前の明るさを取り戻し、国内外で片づけレッスンが口コミで広がる。自己開示力、伝達力、共感力に定評があり、商工会議所や一部上場企業、安全大会などで、セミナー講師として多数登壇。2,000人以上に伝えている。

【履歴】
福島県立若松女子高校→会津大学短期大学部→新潟大学経済学部→新潟大学大学院経済学研究科修了→教育系民間企業
小学校の先生として15年勤務(城西小学校・城北小学校・喜多方第一小学校・水原小学校・村松小学校・津川小学校・横越小学校)
2020年2月 こんまり流片づけコンサルタント
2021年10月 こんまり流片づけシニアコンサルタント

表示したいテキスト

Before

After

主な実績

  • Yahoo!ニュース掲載
  • NST新潟総合テレビ密着取材(7分30秒)
  • 商工会議所・商工会セミナー講師(新潟県新潟市・北海道深川市・群馬県富岡市・静岡県三島市・富山県高岡市・石川県中能登町・石川県能美市など)
  • 静岡市女性連絡協議会セミナー開催
  • 会津若松市市民活動推進のためのイベント基調講演
  • 新津電気安全協議会安全大会講演
  • 住宅会社お客様感謝祭(大和ハウス・積水ハウス)
  • 倫理法人会経営者向けモーニングセミナー10回以上登壇
  • (株)新潟日報主催 リフォームフェアセミナー登壇
  • 新潟市立小瀬小学校・沼垂小学校 キャリア講演
  • 新潟日報社発行 フリーペーパー「aash」1ページ特集記事
  • 新潟日報社 SUMICA 「くらし」コラム執筆
  • こんまりメソッドビジネスセミナー登壇
  • こんまりメディアLINELIVE出演
  • 「こんまり®流片づけコンサルタント養成講座」ゲストスピーカー登壇
  • スター講師誕生!2021本選出場
  • 第1回「伝える力」スピーチコンテスト 優勝
  • 第1回花道セレクション(ミセスコンテスト)ファイナリスト
  • けーりん主催 Bポジけーりん大学3期&4期サブ講師
  • 延べ2,000人以上の方にお伝えする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

公式LINEご登録特典
今だけ!片づけレッスン動画
無料プレゼント🎁

NST新潟総合テレビ
密着取材

アサギスト
ちゃん卒ライブ登壇!

NST新潟総合テレビ「タッチ」
節電対策紹介

アサギストちゃん卒ライブ 
第2弾登壇!

ラジオ出演(FMにいつ)

けーりん『戦略的いい人 残念ないい人の考え方』著者
ライフキャリアcircleにて対談

新潟日報社主催 
リフォームフェア登壇

新潟日報SUMICA

ウェブコラム

有料級の内容が❝無料❞で読めちゃう⁉

こんなお悩みありませんか?

  • 片づけたいけどどのようにしたらいいか分からない
  • 部屋がモノで溢れて、家にいても落ち着かない。
  • 自分の思っていることを相手に伝えられない。
  • したいことがあるのに、いつも時間に追われて取り組めない。
  • 他の人の目が気になり、したいことができない。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そのお悩みズバリ!解決します!

沢山の方が抱えてるお悩み
先行き不透明な時代に入っている現代では、「誰かが描いた人生」ではなく、「自分の本音を大切にした人生」に変化しつつある気がします。こんまり®メソッドによる片づけを最後まで終えたことによって、モノだけでなく自分の感情とも「片をつけて」きました。鬱になり、自己啓発セミナーに200万円以上投資しても行動できなかった私が、「片づけ」による作業を重ねること数万回。決断力が研ぎ澄まされるだけでなく、あるがままの自分を初めて受け入れることができるようになりました。15年の小学校教師で、500人以上の児童が「自分に自信を持つ」場面に出会いました。こんまり®メソッドWSでは、東証一部上場企業、新潟市商工会議所などで、200人以上の方にお伝えしてきました。「オンラインでは2日、リアルれは5日片づけの神様がいてくださる」そうご感想も頂いた、「やる気スイッチが持続するレッスン」は定評があります。

指名される理由

「裸を見せるより恥ずかしい」全国的に活躍されているウォーキングの先生もおっしゃっていた位、リアルでもオンラインでも、今の収納を見せることへの抵抗感…ありますよね…。そんな勇気を出して、お申込みくださったご縁ある皆様に本気で寄り添う片づけレッスンは、国内だけでなく海外にも広がっております。特技は、「一人一人のいいところを見つけること」。「褒め褒めシャワー」溢れるレッスンで、自己肯定感を高める方続出!教師時代から、「場の雰囲気をよくする」ことには定評を頂いております。共感力溢れるレッスンは、「眉間に皺を寄せて…」ではなく、新しい価値観を得る「笑いながら」のあっという間の数時間。「オンラインでは2日、リアルでは5日片づけの神様がいる」お客様から、そんなご感想もいただきました。次の行動に転化できるコーチング力にも定評を頂いております。「本気で人生を変えたい!」そんなあなたに全力で寄り添います!一度の人生を思いっきり楽しみませんか?

片づけコンサルティング&ビジネスコーチング
依頼するメリット

  • モノの片づけ方がわかる
    モノの定位置が決まると、ご本人だけでなく、ご家族の皆様、事業所の方々も使ったら元に戻せるようになり、すっきりした空間が持続するようになります。
  • 自分を好きになり、ご家族や大切な方に、言いたいことが言えるようになる
    片づけによる決断の回数が増えることにより、自分の「好き」がわかるだけでなく、自分に自信をもち、言いたいことを伝えることができるようになります。
  • 仕事や家庭で悩みが生じた時にも、自分の感情を整えることができる
    こんまりメソッド®を活用した、物理的・非物理的な片づけ方法を体得できることによって、問題が生じた時にも、自分で解決することができるようになります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

公式LINEご登録特典
今だけ!片づけレッスン動画
無料プレゼント🎁

片づけレッスン事例紹介
(空間が甦り日々の暮らし方が変わる)

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講生の声
30代起業家 
山本文乃さん
(東京在住)

受講生の声
60代団体職員 
佐俣真由美さん
(群馬在住)

受講生の声
50代会社専務
藤田ひろ子さん
(愛知在住)

受講生の声
50代パート主婦 
出町恵さん
(北海道在住)

受講生の声
70代元保育士
ケイコさん
(新潟在住)

お客様の声

片づけで❝肩こり❞改善!?⁉

30代保育士 アキコさん
 本も減らしたつもりだったし、書類もまぁ、そこまででもないだろう、と思っていたので、いざやってみて「こんなにも減らせる物があったのかぁー‼︎‼︎」でした笑 1人ではできなかったことがスルスルとできて…💕コンサルを受ける良さをひしひしと感じました。 本を終えた時点で頭が軽くなって肩や背中の凝りを感じなくなって… 書類を終えた後は視界までスッキリ‼︎ 研ぎ澄まされるとはこういうことなんでな〜、と今実感しています。 小物や思い出品など全てやり終えた後はどうなるのか… 今から楽しみで仕方ありません💕 片付けパワーの威力、すごいです‼︎‼︎‼︎

「みっちーに出会って、❝家❞が変わった」!?⁉

40代自営業 富所晴美さん
嫁いでから、義母や夫の顔色を見て、心が休まることがありませんでした。家にいるのが苦痛で、休みになるたび子どもと予定を立て、外出を繰り返していました。嫁、奥さん、お母さんという立場であるが故に、「片づけないといけない」常に罪悪感を持ちながら毎日を過ごすだけでなく、他の人の目や評価も気になり、いつも何かに怯えていました。でも、みっちーさんに会い、片づけレッスンをお願いしたら、「今」の私を受け入れることができるようになりました。モノがたくさんあることで満たされたと思っていましたが、違いました。「みっちーさんが来てから、この家が変わった!」小学5年生の息子が言っている位、私達家族にとって、大きな存在です。先日は、家族のみんなが、私の誕生日を祝ってくれました。こんな日が来るなんて~( ´∀` )幸せです。みっちーさんのお陰で、「今」を大切に生きられるようになりました。本当にありがとうございました。

ライフスタイルまで寄り添ってくれる片づけ

40代講演家 ヒロコさん
今まで、「自分は片づけられている」と思ってきましたが、外出して家に帰ると、モノの定位置が決まっておらず、何だかモヤモヤしている状況の中、生活していました。でも、みっちーに依頼して、ライフスタイルを丁寧に聞き取っていただいたことから始まった片づけレッスンを受けながら、「モノの定位置の決め方」がわかってきました。ハウツーだけでない「人生に寄り添うレッスン」のお陰で、お家で過ごす時間が、どんどん快適になってきています。普段の何気ない会話の中からも、その人のライフスタイルを嗅ぎ取る力があるみっちーに依頼して、本当によかったです。自分の片づけが終わったら、家族の片づけも一緒にお願いしたいです。

不平不満の部屋が大好きな場所に大変身!!!

30代会社員 ユメさん
手狭だと思っていたお部屋が、片づけを終えて、大好きなお部屋に変わりました。引き出しの中もきれいにすると、とっても気持ちがいいこと。 目に見える情報が自分にとても影響していること たてて収納することで、見えやすい、取りやすい、片付けやすい 部屋がきれいになると気持ちもスッキリ 家の中にある1つ1つのものと丁寧に向き合うことで、今まで頑張ってきた自分のことを愛しく思えること ときめく物を大切にすることが、とっても気持ちがいいことがわかりました。お家に帰るのが、楽しみに変わりました♪ありがとうございました。

「今」を受け入れられるようになりました。

50代代会社員 ゆかぽんさん 
オンラインのイベントでみっちーさんに出会いました。たくさんの人がいる中、挙手して質問されている勇気に驚き、片づけレッスンを依頼しました。病気になり、これからの生き方で戸惑っている部分がありましたが、レッスンの回数を重ねる度に、過去の自分と片をつけられているのを感じます。毎回、画面の向こうから、みっちーさんが見守ってくださるので、安心して片づけを進めることができています。オンラインなのに、私の自宅の間取りがわかり、クローゼット内に棚がすっぽり入るなんて思いもしませんでした!海外の方ともレッスンできる意味が分かりました。みっちーさんの頭には、テトリスのように、収納がイメージできていて、毎回驚きです!片づけレッスンは、「今の自分と向き合える大切な時間」です。これからの人生をさらに良くしたいと思っている人には、片づけは最速かもしれません!

これからのビジネスが楽しみに変わりました!

50代女性 むっちゃん
資格を取得したものの、自信がなく、なかなか講座を開催することができませんでした・・・仲間の活躍を羨ましく思いながら、様々なセミナーに参加しましたが、受講しても、自信がつくどころか、周りの受講生と比べてしまい、落ち込んで帰ってくることがほとんどでした。
「資格を取ったのに、どうやってビジネスにしていけばいいんだろう?」
悩んでいた時、「資格取得者向けのフォロー講座」を開催していることを知りました。勇気を出して、申し込み、5日間に渡る講座を受講していったら・・・あんなに自信がなかった私が、実は、リーダー的に前に出るのが大好きだったことを思い出しました!周りに合わせるために、演じていたキャラを手放し、「本来の私」に戻り、堂々と講座を開くことができるようになりました。自分でもびっくりです!どんな小さな変化も見逃さず褒めて下さるお陰で、安心して取り組めました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サービス

よくある質問

  • Q:オンラインでも片づけレッスンができますか?
    A:できます!
    レッスンが始まる前に、個別LINEで繋がっていただき、事前に、お部屋の写真を撮って送って頂きます。当日は、zoomミーティング機能や、FBのメッセンジャー、LINEビデオ通話などを活用させていただき、オンラインレッスンさせていただきます。事前のお写真をいただくことで、今後、どちらにモノを置いたらいいのか具体的にご提案させていただけます。モノの多さで、判断することは決してありませんm(__)mむしろ、勇気を出して、究極のプライベート空間であるお部屋を見せて頂けるからこそ、どんな方も必ず片づけられます!ご安心ください。最後まで責任をもって、伴走させていただきます。
  • Q:なぜ、現在の収納を見せなければならないのですか?
    A:写真に撮っていただくことで、客観的にご確認できるからです。
    今の状況を見せるのって、抵抗がありますよね・・・_| ̄|○「モノが多いと思われたくない…」「裸を見せるより恥ずかしい…」そうおっしゃられたお客様もいらっしゃいます。今、お住まいの環境は、当たり前になってしまって、壁化してしまっていることがあります。写真に撮ると、当たり前の景色を今一度再確認していただくことで、俯瞰することができるようになるんです。現状を受け入れることが出来て、初めて、片をつけられるようになっていきます。私が見ているのは、「片づけた先の景色」なんです。モノの多さで、皆様を判断することはありませんので、ご安心ください。むしろ、今をさらけ出す勇気を出した方は、絶対片づけられます!
  • Q:片づけで、なぜ、人生が変わるんですか?
    A:モノを通して、ご自身の過去に片がついていくからです。
    平均すると、皆さん、30000個のモノをもっていらっしゃいます。モノには、一つ一つに思い出があります。「使えるけれど、ときめかないものは手放す」もしかすると、痛みを伴う作業かもしれません…でも、「今」を生きると決め、今までのお役目に感謝の気持ちを込めて、手放す。その決断を繰り返すこと、30000回。その繰り返しによって、自分の「好き」がわかるだけでなく、判断力が研ぎ澄まされていくんです。人生は、決断の連続片づけを通して、判断軸を研ぎ澄ませていくことによって、人生が変わっていく!そう思います。
  • Q:夫や子どもが片づけられません…どうしたらいいですか?
    A:こんまり®メソッドによる片づけは、まず、「片づけたい」というご本人のモノを最後の思い出品まで片づけていくことを基本としておりますm(__)m
    ご本人のモノの片づけに集中していくことで、そのお姿を見たご家族が、時差遅れで片づけ出すということもあります。
    ですが・・・「周りに片づけて欲しいから、自分の姿を見て行動に変化してほしい」という思いをもちながら片づけると、周りは、その気配を察知してしまいます。人は、強制力によって変えられたくない生き物です。旦那さんやお子様が片づけ出すきっかけは、片づけをしているお母様本人が、「楽しそう」「わくわく」「無心」になって取り組んでいるその姿を見て、自分もやってみたくなることにあるんじゃないかと思います。周りが気になった時こそ、ご自身の片づけに集中していきましょう。
  • Q:レッスンは、何回位で終わりますか?
    A:その方それぞれのモノの量や取り組み状況によって変わります。
    オンライン2時間レッスン×3回で、最短で卒業された方もいらっしゃれば、オンライン2時間レッスンとリアル5時間レッスンを組み合わせて、片づけされている方や、リアルレッスン5時間レッスン×5回でご卒業された方もいらっしゃいます。卒業まで進む方の特徴としては、事前にご自身でレッスン箇所の片づけをされた上で、レッスンに臨まれ、レッスン後、ご自身で、もう一度見直しの片づけをされる場合が多いようにお見受けします。「レッスン前の予習→レッスン→レッスン後の復習」をされることによって、片づけが定着するような気がします。
  • Q:リアル片づけレッスンは、代わりに片づけをしてくれるんですか?
    A:恐れ入ります。こんまり®流片づけコンサルタントは、片づけ代行ではありませんあくまでも、片づけ方のやり方をお伝えするお仕事をさせていただいております。モノとの向き合い方のご提案、モノの定位置を決めるお手伝いをさせていただいております。リアル片づけレッスンでは、直接お宅にお伺いし、一緒にモノを移動したり、お客様が、ときめきチェックをしていただいている間に、収納の箱を作ったり、次の場所を決めるお手伝いをさせていただいております。その場にいることで、やる気スイッチが入り、お客様から、「オンラインは、2日、リアルは、5日、片づけの神様がいてくださる」とおっしゃっていただいたこともございます。リアルレッスンを経ることで、収納場所を把握させていただきやすくなるので、その後のオンラインレッスンが進む場合も多いです。リビングやキッチンなどの小物は、リアルレッスンを活用されることをおススメします。
  • Q:二度とリバウンドしないお部屋になるって本当ですか?
    A:本当です!衣類→本→書類→小物→思い出品の最後まで片づけ、ご卒業された方に、その後聞いてみたことがあります。すると、「頑張らないのに、すっきりしています。」「子どもたちが、お手伝いをしてくれるようになりました。」「あれから、ベットとピアノを手放しました。」「どんどんすっきりして、お家に帰るのが、楽しみになりました。」などと、いろんな感想を聞かせてくださいます。正しい順番で片づけをしたことにより、「ときめき感度」が上がり、決断力が高まっていくとと共に、すべてのモノの定位置が決まることで、モノの住所が確定し、元に戻すことができるようになります。
  • Q:片づけを最後まですると、どんな変化が起こるんですか?
    A:人によって様々な変化が起こってくる
    ようにお見受けしています。
    ・モノの定位置が決まったことで、家族が片づけられるようになった。
    ・したいことにチャレンジできるようになった。
    ・自分の意見を言えるようになった。
    「最後まで片づけられた!」やり終えたことで得られる自信が湧いてきて、自分を好きになる方がほとんどです。片づけ前は、パートナーとバトルを繰り返して離婚も何度も考えていた方が、片づけを終えたら、自分の決断に自信が持てるようになり、パートナーに言いたいことを言えるようになったり、折り合いをつけるようになったりすることで、家庭が、本当の意味で、居心地がよくなったという驚きの変化もあります!(何を隠そう…私の実例でした(笑))詳しくは、講演でお伝えいたしますm(__)m下のお問合せ欄からご連絡ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

事業所概要

代表者 篠原 美智子
会社名 LIFE CREATION 素敵な未来を創る
メールアドレス baira1976@yahoo.co.jp
住所 新潟県新潟市西区大野209-21
電話番号 090-5208-5460
住所 新潟県新潟市西区大野209-21

お問合せ

お問合せは下記のフォームからお願いいたします。
※片づけ個人レッスンは、個別相談後、ご希望の方にのみ対応しております。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

公式LINEご登録特典
今だけ!片づけレッスン動画
無料プレゼント🎁